EDFはTPSとしては極めてシンプルな操作、ルーチンで構成されているにもかかわらず、その戦略性は極めて奥深い。
歴戦のストーム1による日々たゆまぬ研究の記録をネット上のいたるところで見聞することができ、おそらくその最たるモノがEDF4.1 wikiであろう。
だがいかんせん、その情熱の迸り故か、内容が非常に長くて読みづらい。初心者には読むのも一苦労だろう。
そこで及ばずながら、初心者に向けた最低限必要なアドバイスを可能な限り短く、少なく、端的にお届けしてみたいと思う。

基本編
レンジャー編
ウイングダイバー編
エアレイダー編
フェンサー編


まずは兵科に関係なくEDFに関する共通的なアドバイス。

<まずオフラインでHARDをクリアしよう>
特に過去作をやったことがない隊員はEDFが"どんなゲームか"を理解するために、オフソロでクリアに挑むべし。
基本的な操作や武器の特性を理解できればHARDはクリアできる。オフソロ全兵科HARD全クリ、それがオンラインへの挑戦権だ。

※DLCは難易度が高くHARDでも非常に厳しいステージが多い。DLCは基本的に全部後回しで考えよう。


<次にオンラインでHARDをクリアしよう>
オンラインでは敵が強くなる。仲間と連携しなければ勝てる相手ではない。オフソロより慎重なプレイが求められる。
(あくまで私がRMの場合だが、HARDまでなら初心者でもカバーできるしマナーが良ければ下手くそでも蹴ったりしない)
HARDを全兵科でクリアする頃には「自分がやるべき行動」「やってはいけない行動」「誰かにしてもらうと嬉しい行動」が見えてくるはずだ。


<ステージ構成を頭に叩きこもう>
全ステージについて出てくる敵、増援の出現条件、増援の出現位置を覚えよう。EASYで挑戦して下見をするのが最も良い。
難易度で敵の数が増えたり変異種が混じったりするが、基本的に攻略法が変わるほどの変更はない。


<オン厳禁三箇条「死なない」「FFしない」「敵を起こさない」>
・「死なない」
死んでしまうと攻撃もできないし蘇生するために味方は体力を半分払わなければいけない。勝手に突撃して死ぬくらいなら、味方と一緒に立ち回ってなるべく死なないように努めよう。
腕に自信がなければ予めそのことを伝えておくと、大抵のプレイヤーは理解してくれる。

・「FFしない」
FFとはフレンドリーファイアのこと。つまり仲間を撃たないこと。
当たり前と思うかもしれないが、初心者は爆発武器で味方ごと吹き飛ばしがち。慣れないうちは爆発武器は使わない方がいいだろう。

・「敵を起こさない」
敵に待機モードと攻撃モードがあることは理解していると思うが、EDFの基本戦略は「なるべく少数の敵を引きつけて各個撃破を繰り返す」のが王道中の王道である。
まずは攻撃モードになった敵を倒すこと、流れ弾で待機モードの敵を起こさないことを心がけよう。


<失敗しても許そう>
どんな上級者でも失敗はある。笑顔で許そう。それもまたEDFだ。


<武器より腕前>
EDFは特性上、初心者でも強い武器を集められる。だが、これさえあれば無敵という武器は存在しない。
どんなに強い武器も使いこなせず死んでは意味がない。武器の特性を把握して確実に当てられる腕前が何より大切だ。


<腕前よりアーマー>
敵の攻撃を避ける技術は実戦で体得するしかないが、腕前が同じならAPが高い方が当然生き残り易い。
どうにも勝てない、すぐ死んでしまうと思ったらアーマーを稼ぎに行くのも一手だ。


<レーダーをよく見よう>
EDFの敵AIはこちらの背後をとって至近距離から攻撃してくる性質がある。
包囲されるとどんなベテラン隊員でも死ぬ。敵が後ろに回りこんだら先にそちらを倒して包囲を突破しよう。


<味方を救助するときは敵を倒してから>
敵に囲まれた状態で無理に味方を救助してもそのまま2人とも死ぬ確率が高い。
問題ない場合もあるが、迷ったら「周囲の敵を全滅させてから救助する」としておけばまず間違いない。
同様に、自分が死んだからといってすぐに救助を求めるのは間違い。仲間が安全に助けてくれるのを待とう。


<マナーを守ろう>
「部屋に出入りするときは挨拶」「助けてもらったらお礼」「失敗したら謝罪」これらは当然のマナーである。
また、「『歌う』を連発する」「死んだら『助けてくれ』を連呼する」など台詞を連発するとうるさいので嫌われる。


To be Continued…