TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」の感想と好きなとこをつらつらと。
あまり考察とかは抜きで楽しんでいきたいと思います。


第8話「綺麗になるためにはくもの、なに?」

IMG_5722
黙って仁奈と薫が散らかしたのを片付ける千枝ママ
座るときのスカートを抑える仕草がいい……よくない?


IMG_5723
尻尾が取れかけてぶらんぶらんしてるのが、尻尾を振っているように見えるの芸細。


IMG_5724
幼稚園かな……?


IMG_5725
IMG_5726
課長ww
どうもつかさ社長から依頼されていたアイドルのアサインを忘れていたようで。
課長が社長に勝てるわけないからね。ちかたないね。


IMG_5727
女子高生で社長でアイドル。
鬼龍だったり桐生ちゃんだったりネタも豊富な女。


IMG_5728
華やかなファッションの仕事にあこがれはあっても、一歩が踏み出せない千枝。
みりあと小春の励ましもあって、千枝はこの仕事を受ける決意をします。


IMG_5729
小春の動きをよく見ている千枝。
前回さんざん心配させられたしね。。。


IMG_5730
こ、これは……!?
さ、触ってる!?あの米内Pが自ら?
見えないからハッキリとはわからないけど!


IMG_5731
ホワイト企業の扱いに感動する社畜。


IMG_5764
CCC!(チーズカツカレー)
めっちゃ美味そうな作画ですね。つかさの大好物です。
特権でこっそりケータリングを好物にしちゃうとこは高校生っぽくてよいですね。


IMG_5732
千枝の丁寧な仕事に感心するつかさ。


IMG_5733
ずりずり小春ちゃんかわいい。


IMG_5736
本音を隠すとき特有の目元を隠す構図。


IMG_5738
公式でもフルコン手前に1ミスする女と定評があるつかさ。
コーヒーを持つときは熱くても蓋ではなくコップ側を持ちましょうね!
それにしてもかかったコーヒーの量がバケツレベルのような……w
もう少し汚れが穏やかだった方が後半の解決パートの説得力が増したかも。


IMG_5740
自信なさげな千枝の様子に、無理に押し付けず自分でなんとかすると決めたつかさ。
頼み込んでやってもらっても自信がなければいい仕事はできないし、強く責任を感じてしまうだろうから。


IMG_5739
IMG_5741
怖いって思う気持ちは誰にでもある。社長にもプロデューサーにも。
だから、どうしたいかが大事。
ウサギくんは原作にも登場しました。


IMG_5742
IMG_5743
千枝が自分でやると決めたから、つかさも対等な立場で頭を下げる。
小春のすさまじい速度のデザイン力にも助けられました。


IMG_5746
IMG_5745
衣装に裁ちバサミを入れる一瞬の呼吸が好き。ここがギリギリ引き返せる最後の瞬間だから。
もう後には引けない。決意がなければこのハサミは進まなかった。
千枝は左利きなのでハサミもちゃんと左利き用になってます。
BGMはつかさと千枝のSing the Prologue♪。千枝の物語の始まりです。


IMG_5747
ああ^〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


IMG_5749
IMG_5735
憧れに手を伸ばす勇気を。
前半では引っ込めてしまった手をしっかりと伸ばす。
この対比がね、本当に美しいんです。


IMG_5751
IMG_5752
ステージの上は想像よりずっと緊張してしまうけど、足りない勇気は一緒に立つ仲間が補ってくれるから。


IMG_5750
IMG_5754
IMG_5753
CuCoPaで三者三様。


IMG_5755
そして突然つかさのソロ!
死ぬほどイジりコスり倒されそうな曲名だ!


IMG_5756
最初は冗談でプロデューサーに振った話を、今度は目線を合わせて『千枝に』持ちかけている。
これが桐生つかさの本気だ。
対等だから、アイドルのライバルにだってなれる。


IMG_5758
IMG_5759
エンディングはもちろんソロ曲のあこがれステッチ。
ドレスは売り切れ、仁奈の衣装も直ってめでたしめでたし。
……仁奈の方はぬいぐるみの補修みたいな感じだと思いますが、アレってかなり難しいと思うんですが……。


次回はいよいよ薫ちゃん回!せんせぇはお待ちかねだ!
原作にもあったお泊りのお仕事回リマスターかな?