Maison simple de [Rene]

主人のいなくなった家で帰りを待つ、副管理人のプロデューサーのつぶやき箱。

日記

【スマブラSP】記事リンク

はじめましてスマブラ

楽しいオンライン対戦ルール

初心者に使ってほしいパックマンの解説

初心者に使ってほしいガオガエンの解説

初心者に使ってほしいキングクルールの解説

これをやっとけば脱初心者の手引・基本編

VIPパックマンになる立ち回り・コンボ紹介【動画付き】

VIPガオガエンになる立ち回り・コンボ紹介【動画付き】

VIPキングクルールになる立ち回り・コンボ紹介【動画付き】

スマブラSP対戦ガチ勢になりたいならオンラインで終点選ぶのやめろの詩

熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2 プレイ感想

めっちゃ今さらですが、買って放置していたリバーシティガールズ2をクリアしましたので感想でも。
ネタバレは控えめで。

1の感想はこちらから。



全体的な感想としては、正統派にボリュームアップした続編でとても良かったです。
マップやシナリオの追加、技の追加、キャラの追加、アイテムの追加、色々てんこ盛りで追加されてます。

《良かった点》
前作で不親切だった点もいくつか改善されていて遊びやすくなった。
特にゲームオーバー時に「拠点から再開」(持ち金ロスなし)「その場で再開」(持ち金ロスあり)が選べるようになったのは良い。
前作はデスペナで積みがちだったので。

トレーニング道場の存在もありがたい。実戦での練習には限界があるからなあ。

舎弟を盾に敵のコンボから抜け出せるのは嬉しいが、説明に入れてほしかった。
むしろ舎弟の主な使い道はそれしかない。

ガードブレイク攻撃が追加されたので敵のガードを突破できるようになった。
ただしボスは速攻で無敵抜けするのでほとんど意味がないが……。
どちらかと言えば強制的にザコを気絶させられるのが目的かな。
(そうなるとリキのガードブレイクだけ気絶値がほとんどないのが問題になってくる)

前作ではほとんど出せなかった空中特殊投げが簡単に出せるようになった。
結局今作も地上で戦うとすぐに他のザコ敵に邪魔されるのでエアリアルが大事になる。
そういう意味ではいい修正。

クエストやミニゲームが多くて飽きさせない作り。クエストも短期のもの長期のもの複数あってよい。
イベントがあるマスはマップで分かるようになっているので、ある程度探索が絞り込めるのは気が利いていると思う。

キャラごとに技の特徴や強いムーヴがあり色々試せるのは面白いところ。
しかしコマンド表にも書いてない隠し仕様が多くてそこは不親切感は否めない。

セリフの主旨はほとんど変わらないものの、全キャラにメイン・パートナー設定して会話させつつシナリオを進められるのはよかった。
できれば再開したときにパートナーの設定を記憶しておいてほしかったが。

前作のキャラも登場&新キャラもみんな魅力的でした。
シナリオは前作ほどのアクがなくなった気もしますが、手堅く面白い印象。
ギャル丸出しなのにやってることは意識の高い慈善活動家のクニコ、水着姿がエロすぎるカオリが好きですね、ええ。


《悪かった点》
マップが広すぎる。今回の一番の敵。
広大なマップをストーリーでもイベントでもめちゃくちゃ往復させられるのでなお広く感じる。
広いのは悪いことばかりではないのだが、切り替え時にいちいちロードが長い(Switch版)のでこれが尋常ではなく苦痛になる。
マップが広すぎるがゆえに隠れ家から再開するのも迷ってしまう。
バス停があるのである程度はジャンプできるが、やはりある程度でしかない。
バス停に直結している隠れ家が初期マップしかないので、結局普通に使う隠れ家はそこしかない問題。

滝の裏ァ!!!!!!!!!
一部の隠し部屋やクエストは攻略サイトなしではほぼ発見が不可能レベルで難しい。
特に滝の裏の見えないブロックを登って隠し部屋を探すマップの苦痛は想像を絶する。
滝の裏が怪しいことだけはなんとなく分かるのだが、ジャンプで登るブロックがあるのは見えないしノーヒント、万が一気づけてもどこに配置されているのか見えないブロックをジャンプで乗り継ぐなんて難易度極高だし、最後はどこが頂点か分からないのに頂点で表示されない隠しドアに入らなくてはならない。
(ドア表示されないけど入れる隠しドアがこの世界に存在することに気づかないと永遠に到達できない)
試行回数は無限回かかるのに途中で落ちれば下で待ち構えるザコ敵にボコボコにされてやり直し。
前作よりザコが復活するまでの時間が延びたとはいえ、踏破したマップくらいはザコを出ないようにする設定やアクセがあってもよかった。
ザコに殴られることに怯えながら探索をするのは本当にストレスが辛い。

隠し部屋やクエスト回収要素のあるマップは全体マップで色がつくのでわかるのだが、実は「別マップの隠しドアを通過しないと絶対に到達できない」場合があり、その隠しドアがあるマップは当然の権利のようにノーヒント。
初見ではこれに気づかなくて5時間くらい経過したところでギブアップして攻略サイト見てコントローラーぶん投げました。
マジで最悪ですよこれは。

ザコが強すぎる&多すぎるってのは前作とほとんど変わらず悪い点です。
結局回復アイテムを縛れば難しく、回復アイテムを縛らなければ簡単すぎるという点も同じです。
後半は金が余りに余るので、最高難易度でも大量に買い込んだ薬を持ち込んでボスを突破するだけですし。
またマリアンは序盤の壁ですね。廃液渡りが異常にシビアで、真ん中から左に飛んだときにドラム缶にほぼほぼ当たるのがクソ調整極まれりって感じです。
ドラム缶と落下ダメージが高く、回復アイテム縛りで突破するのは非常に辛かったです。(勝ったけど)



評点は……75点くらいですかね。
多少理不尽なところもありましたが、前作より悪くなった点はないですし続編としてはとても良かったと思います。

【スマブラSP】ある日の動画51

あーあ、VIPで終点ルールでやってるプレイヤーが減りますように……。



0:37 バ難野郎の極み
0:58 ソレダメなんだよなあw
1:20 地獄門は性能が頭おかしい
2:05 ちゃんと抵抗してるの偉いね
4:23 お前このコンボ擦りすぎやろ



1:15 普通はもっと右上に行くから詰まないんだけど、消火栓の反発と噛み合って変なベクトルになったな
1:59 はいいらっしゃ〜〜いww
2:41 なーんかセコい手を使ってくるようだが横スマの前には全てが消し飛ぶ
2:58 んんwww壁は無駄でしたなwww
4:19 横スマなら終わってたので40点



0:40 これは捉えるの無理だと思うw
2:07 最近気づいたんだけど、崖上がりに空後NBで暴れるのマジで強い
2:41 覇気で死んだ
3:50 横Bって発生も移動も遅いから逆にその場回避に刺さるのよね
4:11 バイクがあるせいで逆に逃げられなくなった図



0:31 正直ストーンはそんなに振らないほうがいいと思うわ
2:04 早出し道連れ見えてますよw
3:01 これジャンプ復活しないからマジえぐい
3:27 これ上Bで自分だけ帰るつもりだな……じゃあ死にます^^
4:28 リトマクのNBにはアーマーあるんです。無駄ですが……
4:38 おそらく確定ですぞw



0:02 無敵時間はちゃんと把握しようね
1:20 正直プリンは相性最悪だと思う
1:59 めり込んでると下スマ両方当たるんだよね
3:42 ワニの巨体では……逃げ切れんのよね

スマブラSP対戦ガチ勢になりたいならオンラインで終点選ぶのやめろの詩

終点選ぶのをやめろ

戦場でも小戦場でもいい

でも終点だけは決して選ぶな

終点要素は他のステージにもある

でも終点には台要素がない

ガチ勢は台ありステージでみんな練習してる

そもそもオフ大会で終点なんか9割選ばれないだろ

スマメイトでも終点禁止されたら終わり

終点でどんだけ練習しても対戦ガチ勢にはなれない

台があるだけで途端に動きが悪くなる奴がいる

お前はただの終点厨であって対戦ガチ勢ではない

台ありの方が強いキャラで終点選んでるやつ

どんな縛りプレイだよ本領を発揮しろ

でも

でもね

唯一終点を選んでいいキャラクターがいる

その名はリトル・マック

悲しい復帰、クソ弱いジャンプ、バグとしか思えない回避

お前だけは終点でやっていい

俺も終点に付き合うからお前だけ

本当は大会と同じルールでVIPやりたい

でも我慢して俺は小戦場で戦うよ

2ストはできれば避けてほしい3ストやろうぜ俺と

1ストは死ね

道連れもないし撃墜後のアツい攻防もない

終点はまだしも1ストだけは絶対に許せない

でも1on1やるなら終点もやめようね

【スマブラSP】ある日の動画50

記念すべき50回。
カズヤ、出陣。



0:10 ありえんくらい操作難しいですねこのキャラ……パワーはDLCなんだけど
0:39 回避上がりを魔神拳で狩るの最高に気持ちいい
0:53 ジャンプ上がり空中ジャンプ下Bで少しだけ距離を前進しながら掴む小ネタ。ただし空中ジャンプを消費するので狩られたら終わり
1:20 ネット動画だとポンポン即死コンボ出してるのでそんなイメージないですが、即死コンボできないカズヤはかなりバ難になりがち
3:19 頭おかしい倍率のクソ強反射
4:28 疑似即死。今はこれが精一杯……



0:05 作業台のヒットストップで判定を延ばすのです
2:15 復帰を無駄に粘ったせいで採掘が進みすぎているので、ドンキー側は諦めて自殺するのもアリかもしれん
3:13 これ何が起きたのかマジでわからん。有識者求む
3:44 残念!
4:15 サムスの弱攻撃ってブロック登るんだ……へぇ〜〜〜
4:43 トロッコがある限りDDDの横B近撃ちは不利にしかならんと思う



0:52 リベンジからの一転攻勢、これぞガオガエン!
2:49 相手がタイミングずらしてきたので咄嗟の空N
3:22 これで飛ばないの後ろ投げ弱すぎる……ネスなら最初の一投でバーストしてたわ
3:35 そりゃないよ〜〜〜!!!!
4:44 暴 れ ん 坊 将 軍
5:03 スマッシュボール!?!?!?まーたクソルールだけど、ひさびさに最後のきりふだ使って勝てたから気持ちエエ〜〜〜〜〜^^^^^^



0:46 はっやww 完璧すぎて笑っちゃった
1:50 おいで〜^^
3:46 なんでそっちが落ちてんだよw
4:32 楽して勝つのが一番です

【スマブラSP】ある日の動画49

強くなりてぇ〜〜



1:13 カズヤって意外と復帰力ありそうでないんですよね。特に復帰阻止耐性が絶望的に低い
1:30 相手の蓄積はちゃんと見ましょうね!
2:18 あらま、死亡確定から一転
3:26 崖シェフライオンは音が気持ち良い
4:13 対スネークはオイパ溜め放題で最高だぜ!



0:04 走るならヒカリにすればいいのにw
1:29 相手が戻れないと判断して咄嗟に横Bを曲げてます。えらい
2:58 無理はよくない
4:03 wwwwwwwwwwwwwwwwww
4:46 惜しかったねえ^^^^^^^



0:15 突然のクソルールに困惑してます……
   アイテムあり通常ステージ4人乱闘はわかる、スマブラは愉快なパーティゲームだからな
   でもギミックなしアイテムなし1on1は意味わかんねえよ!!!いっちばんつまんねえやつだよ!!!!
   しかも普段やってないやつにボロ負けしてんじゃねえ!ボケ!
1:22 なんだこの上スマの範囲ガノンドロフかよ
1:42 回避で裏に行くの見えてんだよw
4:04 ちゃんとジャンプで高度稼いでたのえらいですね



1:24 聖闘士に同じ技は二度通用しない!
1:51 初めて決めたわこれ。普段は小戦場だしなあ
2:41 上Bを当てないように復帰を捨ててでも逃げるの大事
3:55 いきなり反対側に王冠を投げることで相手の脳をバグらせる作戦
4:36 そんな無防備に崖放したらソレダメー!
4:47 反射持ちに安直な飛び道具暴れもソレダメー!

【スマブラSP】ある日の動画48

スマブラ大型大会weekお疲れ様でした。
思ったんだけど、大会上位者の採用率の高いファイターが強キャラで、採用率の低いキャラクターが弱キャラってことでいいのではないか?



0:56 ネスのPKサンダーは吸い込むの難しいわw
1:00 ゲッチの空後は受け身難しいぞ
1:09 あーあ、無理をするから……
1:33 リザードンにチェンジすれば戻れるはずなのでお相手のミスですわ
3:05 シェフの相殺で横ベクトルが消えて距離が足りなくなってやんのw
4:44 ファルコンパンチ見えたぞバカ野郎www



1:30 あーあ、圧勝できたのに調子こいて無理な追撃したから一瞬で五分以下に持ち込まれてんじゃねえか……
1:47 上B避けたの偉すぎるw
3:10 崖メテオをするもの、崖メテオに備えよ



0:08 これ結構ギリギリで危なかった気がする
0:57 惜しい!ジャンプ上がり下Bがオススメだよw
1:18 何やってんだ
1:40 反射ムズいよね〜
2:33 それ帰ってこれるんかーい

【スマブラSP】ある日の動画47

GWが終わる・・・?そんなばかな



0:42 ゲッチ相手に迂闊なPKサンダー復帰は死を招く
1:06 復帰力は低くないが、復帰阻止耐性があまりに低いのでカズヤは復帰弱者
1:31 かなしい
3:24 横スマとは思えない後隙のなさ
3:46 たまには生当て9もいい



0:05 CFのDA速すぎない???強キャラだわ
0:28 セービングで耐えられる威力ではないよw
2:20 TNT……と見せかけて下スマ
3:19 感知板に接触したキャラクターにも範囲が狭くて弱い(と言っても軽量級のスマッシュくらいの威力がある)爆発が発生するんですのよ
   マイクラの身長だと当たらないけど



0:26 そういうこともある
0:56 ベルの圧力だけで相手が自殺してしまった…
1:29 ガオガエンのことを知りすぎているwwww
2:29 空後のミスが勝利を呼ぶ
3:18 wwwwww まああるよね
4:28 我ながらこれは100点ですね



1:47 はい、ガオガエンの飛び横B対策は上スマ置いときましょうね〜
2:17 完全に内回避読んでました
2:47 舐めるなッ ゲッチァ!
2:54 裏の裏択くらいで素直な復帰阻止を
3:30 ヒヤリハット

【スマブラSP】ある日の動画46

GWはたまったスマブラ動画の整理で終わりそう。



0:20 1ストぉ!?!?最悪のルールですが、スロースターターなマイクラにとってはさらに地獄
1:46 ナイスキャッチ!緊急回避使っちゃったんでこうするしかなかった
   俺がパックマン使いじゃなければ鍵見えてなかったと思う
2:28 誰もが思いつくけど実戦じゃまず決まらないコンボwww
2:57 星撃墜を狙うと溜めの調整がこれがなかなか……難しいねんな
3:04 両方ガードすればシルブレ確定です
4:30 リドリーのNBはそういうことあるらしいですね。お互い相手を見失ってらw



0:07 おしゃれ撃墜^^
1:25 溜めて待つなら無敵のある上スマが正解です
2:25 0%の相手つかんでそれは悠長
2:43 限界までちゃんと溜めててえらい
3:31 無敵時間に緊急回避で後ろに逃げようとするクセがある相手には下スマがよく刺さります
4:28 横スマでいいのにジャッジ9を出している +999999点
4:44 大・逆・転



0:22 トロッコ対策に空中横B多めに使うといい感じです
2:53 クッソ難しいですがマイクラは資材があれば帰ってこれます。俺もできん
3:40 た、足りた〜〜〜〜(汗
4:22 腕 無 敵
4:36 相手の崖無敵がないので冷静に対処。完璧です



0:07 残置したトランポリンのせいで相手が操作ミスしましたねこれはw
0:54 お相手ちゃんと反射しようとしてましたね……偉い
   でも反射してもこの距離だとパックマンまで届かないのでノーリスク
1:56 これはミスです。みんなはちゃんとバックステップ横スマしましょう
3:41 上Bの着地隙を水流などで押し出すとこうなります
4:25 絶対間に合ってないだろ!


0:07 なにやってんだw
1:01 神に愛された5Fアーマー
1:54 ダメダメ、崖メテオ狙うなら自分も崖受け身できなきゃさあw
2:10 圧倒的に勝っていたのに一瞬でイーブンに
2:57 この仕様、マイクラ使いでも知らない人がいるので要注意
4:26 吸い込めばいいのにカッコよく決めようとしてミス・・・

【スマブラSP】ある日の動画45

また新キャラ触りたくなってきたナー
キャラ対のためにも一通り全員触るべきかしらw



1:06 上B切れとは珍しい
1:24 しゃがみ煽りじゃないですよ!相手の空後をスカすためです
3:45 この後切断されましたwwww崖シェフ突破できないお前が悪いんだぞ
4:00 限界まで溜めててえらい
4:32 ここまで蓄積したら後は爆弾祭りですわな



0:09 盾見えてんぞホントそのぶっ壊れ技やめろし
0:37 消火栓の位置によっては待つのも不正解なんだ
0:43 崖際に置くとシュルクの上Bで消火栓飛ばされちゃうのでアドリブ
1:09 あえてレバガチャしない!という択も大事
1:26 トランポリン暴れは最っ強
1:50 そんな水鉄砲で何をするつもりだ?^^
3:09 あの位置からでも上B2回やって相方を救出する方法があるらしいっすね
3:32 脳死ビームは危険だよ
4:12 大会なら俺の勝ちなんですけどね……サドンデス嫌い



0:20 横スマは「当てる」んやない……「当たってもらう」ものなんや
1:03 その場、攻撃、回避上がりは死ぬ下スマ
1:23 調べたらウルフの横Bは攻撃判定がかなり下の方に発生するみたいですね……この場合は足に当たってカウンター不成立になってます
2:08 足りた〜〜〜
3:44 NB吸い込みで復帰阻止狩るの面白いように決まるのでキンクル使いは必須テク
Rene [L] Descartes

[管理人] ルネ(故)
人間は生き方が狭いにー。
「猫思う、故に猫在り」ひとつよろしくに。

[副管理人] MA108P
人生巴投げ。
社会の歯車やってます。
ブログはご主人様に書かされてるだけです。
月別
最近のコメント
  • ライブドアブログ